2024年4月21日

山研、開所しました!

 4月20日と21日に総勢16名で山研の開所作業を実施、20日は天気に恵まれ、ほぼ全ての行程を完了させました。27日に開山祭を迎え上高地に今シーズン到来です。会員の皆様のご利用をお待ちしています。



みんなで雪囲い外し。冬の上高地の厳しい環境から山研を守る役割をしていますが、この板がけっこう重くて重労働なんです。

凍結破損防止で水抜きしていた給水ポンプの復旧も大事な作業です。これが動かないとトイレも使えず。。。

ミニ水力発電の取水口です。日本山岳会と共同研究している神奈川工科大学の学生がCADで設計し3Dプリンタで製作しました。


サージタンクに約30m上流の取水口から来ている1.5インチ導水管を連結しています。サージタンクに溜まった水は3インチ導水管に集約されて山研の裏にある発電小屋へと一気に送られます。


発電小屋のバルブに3インチ導水管を連結しています。サージタンクから発電小屋まで約500
m、写真では水平に見えますが有効落差は約50mもあります。

夕食後、神奈川工科大学の杉村先生よりHEMS(Home Energy Management System)の技術紹介をして頂きました。ゆくゆくは山研での実証実験に取り込めればと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿