2022年シーズンのご予約につきまして

(2022年シーズンのご予約につきまして)

新型コロナウイルスの感染防止対策のため、予約・利用にあたり注意事項がございます。詳しくは、「予約状況・予約方法」のタブをご覧ください。

予約状況・予約方法


 無印  予約なし
 予約  予約があります
 満室  満室のためお受けできません
 休館 



ご宿泊の方は 必ずご予約をお願いいたします            


===============
2022年シーズンも、感染症予防対策を講じております。以下をご一読の上、ご予約ください。

定員: 原則15名まで
(詳細は、予約時にご相談ください)

*完全予約制・先着順 

*滞在中は、飲食・就寝時を除き、マスクの着用をお願いいたします。 
*到着時に、①37.5度以上の発熱がないこと、②咳などの肺炎と思しき症状がないこと、③海外からの入国・帰国者については行政が定める隔離期間が経過していることを利用条件といたします。
*寝具は提供いたします(寝袋持参の必要はございません)。
*その他、現地では管理人の指示に従って安全な行動へのご協力をお願いいたします。 


<予約方法> 午前8時~午後8時に、電話又はFAXにて直接山研にお申し込み下さい。
電話/FAX:0263-95-2533
 (管理人1名で対応しているため、電話に出られないこともあります。その場合は、時間をおいてからおかけ直しください。)
メールアドレス:sanken⭐︎po.mcci.or.jp 
⭐︎を@に変えて送信ください。

ご予約の際、以下についてお知らせ下さい。
 ① お名前・会員番号
 ② 人数 (部屋割りの関係で、男女内訳もお知らせ下さい)
 ③ 連絡先電話番号
 ④ ご飯・味噌汁の要・不要
 ⑤ 到着予定
 ⑥ [下山時に利用される場合のみ]前日の宿泊地(山小屋)と携帯電話番号


※カレンダーはできるだけ更新いたしますが、お問い合わせ頂いた際、カレンダーと状況が
   異なる場合がございますのでご了承ください。
※公益社団法人日本山岳会の会員、関係者以外の方からのお問い合わせはご遠慮願います。
   (ご予約以外のお問い合わせも含みます。)
※消灯時間がありますので、お電話の場合は上記時間帯を厳守下さい。
※開所前に4月下旬から5月上旬の連休中の予約希望の方は本部事務局にお申込み願います。
   電話:03-3261-4433
※「満室」の場合も緊急時には予約外の会員を受け入れることがあります。また、特別な事情がある場合も、委員会の判断で受け入れることがあります。
長野県登山安全条例により指定登山道を通行する場合は必ず登山計画書を提出して下さい。
詳しくは利用要領を参照下さい。