5/29の大雨で崩れていた上高地側焼岳登山道は修復が完了し、6/6から通行できるようになります。
2023年6月5日
2023年6月4日
第77回ウエストン祭が開催されました
6月第一日曜日(6/4)は朝から晴天となり、柳絮が飛ぶ中ウエストン祭が行われました。今回で喜寿(77回)を迎えました。
信濃支部長の挨拶の後、地元安曇小学校の児童による献花、合唱が多くの観客の拍手の中おこなわれました。
今年の講演は、日本山岳会会員の神長氏によるマナスル登頂にまつわる今西錦治、槇有恒の話でした。
2023年5月31日
2023年5月30日
2023年5月16日
2023年5月3日
2023年5月2日
晴天の下、上高地開山祭が開催
2023年4月27日、コロナの影響もあって4年振りに第53回上高地開山祭が正式に開催されました。
この日は穂高連峰がくっきりと見渡せる晴天で、河童橋周辺には外国の方を含めて多くの観光客、登山者がお祝いに参加しました。
祭典は、アルプホルン演奏、神事、鏡開き、獅子舞が奉納され、最後は河童橋でお酒が振る舞われました。
(報告:安井山研運営委員)
2023年4月24日
さんけん開所いたしました!
4月22日・23日に開所作業をおこないました。
両日とも快晴に恵まれて作業はスムーズに進みました!
残雪は僅かに残る程度で、例年より早い春の訪れです。
山研の周辺はイチイの花とフキの花が満開状態でした。
ニリンソウは小さな蕾をつけていましたので、
まもなく開花も始まりそうです。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!!
登録:
投稿 (Atom)