2013年11月30日

雪の閉山と、里の菜の花


11月15日、雨からみぞれそして雪へと変わるなか、閉山式が行われました。
この時期の上高地は降れば雪になる寒さになってきます。

さんけんは一足早く10月23日に利用者の受入れを終え、山研委員が集結しての閉所作業は台風を避けて1週間遅らせましたが、11月3日には冬への備えを整えていました。

いつものように隅々まで掃除して、頑丈な板で雪囲いし、善六沢から取り入れている水を全て抜き切るのに加えて、取り替えたばかりのテラスの手すりを養生したり、ガスボンベ置き場を雪から防いだり、おまけにスズメバチの巣を戸袋の奥からかき出したりと、盛り沢山の小屋閉めでした。


そして里へ下りて、思いがけないものと出会いました。黄色い菜の花です。いち早く春を告げる花という印象が強いですが、秋の終わりに目にするとは。

遠くの雪を頂いた山は八ケ岳です。その間には紅葉した林もあって見事な色合いでした。
黄葉した上高地から穂高の冠雪を望むのとは少し違った「もう一つの三段染め」と言えるのではないでしょうか。

菜の花の正体はブロッコリー。アブラナの仲間なのですね。普段お店で野菜として手に取るだけでは考えがおよびませんが、出荷時期を過ぎた畑の花を見てよくよくわかりました。

友人に畑に連れて行ってもらったその日、日差しの暖かさは春を思わせましたが、吹く風には冬の冷たさが混じっていました。

管理人 内野

2013年10月14日

おこじょに出会いました!!ビジターセンターに行こう!!

おこじょに会っちゃいました♪
ジャンダルムから奥穂高側に下った、最初の鞍部あたりです。
スイマセン。。。写真はありません。
皆さんご存知の通り、小さくて、ものすごくすばしっこいんです。一応、興奮しながらもカメラで追ってみましたが、私には無理でした。近くまで来てくれたんですけど…。

こんな話を管理人の内野さんにしたところ、ビジターセンターに目撃シールが貼れると教えていただきました。
内野家のあすみちゃんとなっちゃんも大正池でホンドギツネを見つけてシールを貼ってきたそうです。
それは行くしかない!!

匿名でいいようですが、嬉しすぎて本気のフルネームを書いてきてしまいました(笑)
あすみちゃんとなっちゃんのシールも見つけたよ。
そして、ビジターセンターから「上高地野生動物目撃証明証」もいただきました。



皆さんも上高地や穂高山域でかわいい野生動物に出会ったら、是非、ビジターセンターに立ち寄ってみてください。私の本気シールも探してみてくださいね。


山研委員 山下

2013年10月13日

西奥縦走してきました!!

10月3日から5日に西穂高から奥穂高、そして紅葉の涸沢へ縦走してきました。
天気予報が悪く、4日の一日勝負の予定でしたが、結果的に雨には一度も降られずに楽しく歩いてきました。

今回は前日2日に上高地入りし、さんけんに泊まりました。
いつもは夜行で上高地にくることが多いのですが、今回は予定に余裕があったので朝発で離京しました。
こんな時にオススメなのが『上高地ゆうゆうきっぷ』。東京・名古屋からの往復がなんと8,000円です。大阪からも12,000円です。
さんけんに前泊すれば、翌日、元気に歩け出せます!

でも、3日は西穂山荘へ登るだけ。朝一で明神までお散歩した後、さんけんでのんびりしてお昼近くなってから出発しました。

翌日4日は岩稜歩き。風もなくとても快適でした。
独標から先に一歩踏み出す時には、ピリリと緊張が走ります。

いくつものピークを越えてジャンダルムへ。
十数年前、初めて奥穂高に登った時に見たジャンダルムはえらく険しく、恐ろしく、そして気高く見えたのもです。

ウマノセ
逆層スラブ

その後も馬の背など厳しい稜線を歩き、奥穂高山頂に辿り着くとやっとほっとします。
そして、その日のうちに紅葉真っ盛りの涸沢まで下りました。
久しぶりの紅葉の涸沢は本当に美しかったです。


5日は屏風から涸沢の紅葉が見たくてパノラマコースで下山しました。

手軽におすすめできるルートではありませんが、ルートは明確で岩はしっかりしています。
穂高の岩稜を楽しめるいいルートでした。
急なプラン変更でしたが、穂高にはいつでもいいルートがあると納得のいい山行でした!


山研委員 山下

2013年10月7日

福島支部の鐘、上高地に響け!

去る10月1、2日、福島支部の佐藤さんご一行にご利用いただきました。

皆さんで2日にさんけんから焼岳登山を楽しまれました。
当初は上高地からのピストンの計画でしたが、あまりに紅葉が綺麗なので中の湯に下山し、
さんけんに戻られたとのことです。
中の湯側は樹林の比較的なだらかな登山道ですので、北と南で異なった雰囲気の焼岳を満喫して
いただけたと思います。

夜は皆さんご満悦で、歌あり、踊りありで楽しく過ごされていました。
またまた、ちゃっかり、見習い山研委員の山下もその輪に混ぜていただきました!!


また、メンバーのおひとり、伊藤さんのお父様(伊藤彌十郎さん)は福島支部初代支部長です。
お亡くなりになるまで支部長を務められ、JACに尽力された方です。
大島亮吉の『先蹤者』で著者のプロフィール写真を撮影している方でもいらっしゃいます。
この本はさんけんにも置いてあるので、是非、手に取ってみてください。
伊藤さんはお父様の写真の裏に穂高の写真を貼って、一緒に山登りを楽しんでいらっしゃいます。

さんけんの玄関に吊るしてある鐘は福島支部から寄贈されたものです。
とってもいい音がします!福島支部の山への思いと共に響きますように!!

山研委員 山下

急報!山の黄葉真っ盛り、10日空室出ました

この週末は台風接近の予報に反して好天に恵まれました。

通常この時期は雪になる懸念もありますから、事前に週間予報を見て山行予定を中止された方もいらっしゃったかもしれません。
さんけんへは、雨も覚悟のうえだったでしょうけれども、グループでの利用があり賑やかでした。

結果的には予報は好い方に外れて、穏やかな秋の上高地を楽しまれました。
こういうときはなかなか判断するのが難しいですね。


さて、再び台風が近づいているため、10月10日のグループの予約がキャンセルになり、宿泊できるようになりました。
急ではありますがお知らせいたします。

管理人 内野

2013年10月5日

昨日と今日の涸沢

涸沢に行って来ました。
今年もやって来ました!紅葉ピーク!
今日の信濃毎日新聞の一面にも掲載されました。
一番いい日に来れました。
今日はガスり気味ですが、雨は降っていません。
皆様、よい週末を!

10月4日 涸沢小屋上部より
10月5日 屏風の耳付近より

山研委員 山下

2013年10月3日

今日の上高地

天気予報の割には、今のところ、良い天気です。


山研委員 山下

2013年10月2日

スイーツ天国☆上高地

4連休で本当はあそこからあそこまで縦走の予定でしたが、天気予報がよくないので、そんな時はとりあえず上高地に来てみました。
というか、前回の内野さんの記事を拝見し、小梨の実を見たくなってしまったのです。

今日の上高地は、いいお天気です。
散策しながらスイーツ三昧で過ごしました。

人気のティーラウンジを2件はしごです。


まずは今年開業80周年を迎えられた上高地帝国ホテルさんのグリンデルワルト
ケーキセット 1,500円
私はスイスタルト(チョコレートケーキ)を頂きました。ブラックベリーとチョコレートの組み合わせがおししいです。『IMPERIAL HOTEL』のチョコプレートもステキです!
80周年記念(数量限定)のカスタードプリンとケーキ5種盛り合わせが大人気のようです。
隣の方が召し上がっていましたが、とても大きなプリンで美味しそうでした。
すぐなくなってしまうようなので、早い時間をオススメします。

2件目は五千尺ホテルさんの5HORN
ケーキセット 1,300円
こちらでは洋梨のタルトを頂きました。
やわらかいタルト生地とカスタードクリームが美味でございました。












あ~ぁ、お腹いっぱい!
こんな上高地もいいものです。


山研委員 山下

2013年9月28日

コナシの実が真っ赤っ赤



すっかり実りの季節になりました。
河童橋周辺から小梨平に点在するコナシの木に赤い実が目立っています。
いや、目立っているどころの話ではなく、遠くから見るとそこだけが真っ赤っ赤なのです。
ビジターセンターのスタッフに尋ねると、「これまでにないくらい今年は花が咲いていた。」とのこと。
春の花の時期は真っ白だったのでしょうね。
季節を経てそれらが真っ赤に結実。今朝もサルが実を食べに来ていたようです。
私は残念ながら、花の光景を見逃していましたが、ひょっとするとサルは満開の花を見ながら、秋の実りを期待してよだれを垂らしていたのかもしれません。

ところで、さんけんの台所の小窓の正面にはイチイの木があって、その実を狙ってサルがやって来ます。
台所仕事をしていてふと顔を上げると、食事中のサルと目が合うのです。こっちはまだ材料を切っている最中だというのに、彼らは美味しそうに口を動かしています。果汁でくちびるを赤紫に染めた奴らとしばしにらみ合ったりしています。

投石で追い払ってもしばらくすると再び戻って来ますので、さぞかし美味しいのでしょうね。
(美味しそうに食べているのをうらんで石を投げるわけではありません。あくまでも人慣れを防ぐための追払いです。)
さて、今年はそのイチイの実はまばらです。はたしてサルは食べにやって来るでしょうか。

管理人 内野

2013年8月28日

秋の予約の状況

秋の予約の状況ですが、徐々に申込みが入ってきています。
特に週末はグループ利用が多く、ほとんどの土曜日がすでに満室になっていますが、日をずらしていただけますと、まだ空きがあります。
予約状況のカレンダーもご参照いただきながら、くわしいことはお電話でお問合せいただけますか。

それから、体育の日の連休は10月12日(土)、13日(日)とも満室でしたが、キャンセルがありまして空きができました。
例年ですと山は紅葉の素晴らしい時期です。秋の山へいらっしゃいませんか。
ご利用をお待ちしています。
管理人 内野

2013年8月26日

今日の上高地

爽やかな朝です。
今日はだいぶ気温が下がりました。
秋の気配です。

2013年8月11日

取水復旧しました!!

取水が復旧いたしました。
通常通りご利用いただけます。

今回の断水は10日間に渡りました。この間にご利用いただいた会員は約60名。
不自由な環境でしたが、多くの会員の方にご利用いただきました。
ご協力ありがとうございました!

管理人より皆さんとても協力的で、不自由な水の使い方はさすが山歩きをされる方たちだとお話がありました。
また、重労働の水汲みをお手伝いいただいた会員の方もいっぱいいらっしゃいました。
管理人の内野さんより以下のコメントが届いています。
『ポリタンクで何往復も、石川支部ほかの水くみ隊の皆さま、どうもありがとうございました。
「貴重」という言葉には「重たい」という字が入っていますが、文字通り水の「貴重さ」を体で感じました。』


善六沢の水源は毎年、雨量が多くなると山研の悩みの種です。断水は毎年のように起ってしまう、山研の課題でもあります。
しかしながら、今年は時期が悪かったです。夏山のハイシーズン。たくさんの予約をいただいている時期でした。
それでも、さすがJAC会員。山研を閉めることなく乗り切ってしまいました。


北陸地方の梅雨も明け、やっと、やっと北アルプスにも夏がやってきました。
毎日のように青空が広がっています。
断水中は雨続きで思うような山行ができずにお帰りになられた会員の方もいらっしゃいます。
また、是非、お時間を作っていただき山研から清々しい山歩きを楽しんでいただきたいと思います。

最後にもう一度。
ご協力ありがとうございました。山研委員、管理人一同、感謝しております。


山研委員 山下

2013年8月6日

お詫び:断水中です。節水にご協力ください

山研の蛇口から出てくる水は、建物の横を流れる善六沢の水を利用しています。

現在、7月下旬の雨の影響で善六沢より取水できず、貯水タンクの水も底をついた状態です。
善六沢からの濁流が梓川に流れ込んでいます。
取水口も壊れてしまいました。
ご利用いただいている会員の皆さんには大変ご迷惑おかけしております。
以下の節水にご協力お願いいたします。
台所の水道が使えません。ダイニングの飲料用水タンク。
近隣ホテルに管理人が水汲みに行っています。
地下トイレのタンクは手動でお願いしています。
ご予約をいただいている会員の方には、管理人より事前にご連絡させていただいています。
ご不便おかけいたしますが、下水や電気には問題ありません。
ご協力いただきながら、ご利用いただけると幸いです。
今週末には復旧予定です。

上高地の旅館の皆様にもご協力いただいております。
いつもありがとうございます。

そして、管理人の内野さん、かおりさん、ご対応ありがとうございます。


山研委員 山下

今日の上高地

今日も降っています。
結構、降っています。
こんな日にお泊まりの会員さんたちは山研でゆっくりしていただいています。
慌てて出発せず、ゆっくりしていただければ雨脚も弱まります。
お山に向かわれる方はお気を付け下さい。


山研委員 山下

2013年8月5日

今日の上高地

雨です。
姪っ子と涸沢でテント合宿の予定でしたが、ダメみたいです。
さんけん泊に決定!

山研委員 山下

2013年7月21日

上高地の空に虹色の帯、彩雲

毎年7月下旬に川崎の鈴木会員が10数名のグループでいらっしゃいます。
さんけんが今の建物に改築された当初から続けられている会で、もう20年ほどになります。

いつも上高地をあちらへこちらへゆったりと楽しまれていますが、今回は徳沢で珍しい光景に出会われました。

高い空に虹色の光の帯がかかっていたとのこと。
彩雲というようです。
そのときの写真を提供していただきました。

梅雨明け宣言の後、海の日の連休なども、すっきりしない天候でしたが、この日は朝からスカッと晴れました。
夏山のスタートを彩るサインだったのかもしれません。



上高地清水屋ホテルからも同じ方角に眺められたようですので、おそらくさんけんからも見えたのでしょうけれども、残念ながら見逃してしまいました。 虹色の雲(上高地清水屋ホテル)

山研管理人 内野慎一

2013年7月6日

さんけんヘビ今日も出勤

今日は「さんけん管理人」ならぬ「さんけん管理動物」をご紹介します。
ヒントは今年の干支・・・。
そう・・・蛇です!!

私が管理人として来た9年前には既にいらした先輩で、
食堂のテラス側の雨戸をしまう戸袋に親子でお住まいです。
仕事はさんけん周りのネズミ退治(多分)。
おかげ様(?!)で、さんけん内ではネズミの被害はほとんどありません。

日が昇って暖かくなり始める頃、戸袋から出てさんけん周辺の草むらにご出勤。
お腹がいっぱいになると退勤してきます。
先日は明らかに腹回りが一回り太くなって帰ってきました。
モットーは晴耕雨読のようで雨の日は見かけません。

管理人 内野かおり


2013年6月7日

徳本峠越えと第67回ウェストン祭

6月1日に実施した徳本峠越えと、翌2日に開催された第67回ウエストン祭の模様を写真でお伝えします。

約8時間掛けて徳本峠に無事到着しました

島々から出発です!

崩れた斜面の登下降は慎重に
渡渉も何度かありました

シロバナエンレイソウです
サンカヨウがたくさん咲いていました

ニリンソウの大群落がいくつもありました

記念講演は、女性のエベレスト登頂
世界最高年齢記録を持つ渡辺玉枝さん
安曇小学校の児童による爽やかな
コーラスが上高地に流れました

尾上会長

さんけん前にて全員集合
お疲れさまでした

山研委員 柴山、佐藤

2013年5月31日

岳沢で雪上訓練

5月25、26日に青年部で雪上訓練を行いました。

歩行訓練、滑落停止、支点構築、スタンディングアックスビレイ、グリセードなどなど、
盛り沢山の内容でした。



今年も言ってしまおうと思います。
岳沢からの上高地と乗鞍岳は最高です!!


山研委員 山下